パット(ボール軌道あり)-イラスト

広告 100切り

ゴルフのパットを2パットにするコツとライン読みのポイント

ゴルフのパットって、長い距離が入るときもあるし、短い距離を外すときもあるはどうして?

パットが上手になるコツってあるの?


距離感も合わないし、ライン読みも苦手なんだけど、何かいい方法はないの?

ゴルフのパットは不思議なもの!?

ラウンドしてて、ようやくグリーンに来たと思っても、そこからパットが入らなければ実にもったいないことです。


グリーン上では、なるべく2パットですませたいものですね。


とはいうものの、プロでさえ短い距離を外す場合もあるし、そうは問屋が卸さないんですよね。


そう考えるとパットって何なんでしょうね。


びっくりするぐらい長い距離を入れる時もあるし、ほんの短い距離を数パットする時もあるし、不思議なものだなあと思うんです。


だからゴルフは面白いと言えるのかもしれませんが、プレーする側からすれば勘弁してほしいという気持ち なんですよね。


では、2パットで上がるためにどうすればいいのかを考えてみましょう。

ゴルフのパットを2パットで上がるコツ

2パットで上がるためには、まずはファーストパットをOKと思われる距離まで持っていくこと。


そう、最初のパットが重要になって来ます。


ファーストパットが寄らなければ、そこから3パットになる可能性も高くなってしまいます。


ファーストパットが寄らないのは、距離感が合ってないのか、方向が悪いのか、そもそも入れたいという気持ちが強すぎてオーバーしすぎてしまうのか、逆にビビってショートしすぎるのか、いろいろなことが考えられますね。


パットが入る気がしない、パットを打つのが怖いという心理的な面の影響も大きいでしょうね。


でも2パットで上がればいいと考えて、カップを洗面器ぐらいの大きさだと考えてみてはどうでしょう?


気持ちがかなり楽になりませんか?洗面器の大きさならどこから打っても入りそう、そんな感覚になりますよね?


そういう感覚でパットすればかなり楽にパット出来るようになります。


ですから多少方向がずれても、カップが洗面器ですからね(笑)大丈夫と思えるんです。


あとは距離感の問題になってきます。

ゴルフのパットの距離感ってどう合わせればいい?

パットの距離感というのは、ボールを手で転がすイメージでとかよく言われていますね。手で投げる場合の感覚でパットも打てということなんでしょう。


そうは言っても投げるのと打つのとでは全く違う動きだから、なかなかその感覚が分かりずらくないですか?


先ほど、カップを洗面器と見立ててパットするとお伝えしました。


これに距離感が合えば、ほぼ2パットで上がれる距離まで、ファーストパットを持っていくことができると思います。


その距離感が問題なんですよね。


距離感に関しては、自分の体の感覚で覚えるしかないと思っています。


無責任な言い方かもしれませんが、使用するパター、ボール、打ち方によっても転がりが変わってきますからね。


パターの振り幅、強さは人それぞれなので、なかなか言葉で伝えるには難しいところがあります。


だからその人の感覚でしかないわけです。


ましてグリーン上といえば傾斜があり、起伏もあり、カップの位置、ボールの位置、その距離によって、打つ方向、打つ強さが変わってきます。


ですから、まずは平らなまっすぐな距離で、自分なりの距離感を掴んでおくことが大切です。


その感覚を元に、グリーン上での様々な要素を踏まえて打つ。


打つときは、その自分の感覚を信じて打ちましょう!迷いながらのパットはミスに繋がります。

グリーン上でのライン読みがよく分からない

先ほどもありましたが、グリーンというのは平らではありません。必ず傾斜や起伏があります。


でも、何も考えずに一旦グリーン上に登ってしまうと、その傾斜が分かりずらくなります。そのためグリーンに上がるまでに、グリーンの様子をよく見てことをオススメします。


そしてボールの後方からではなく、横方向からグリーンを見てください。少し離れた位置からの方がいいですね。


そうするとグリーンの傾斜がよく分かります。余裕があれば反対方向からも確認できればより安心感が生まれます。


あと立った状態だけではなく、しゃがんで低い位置から見るというのも大事です。その方がより傾斜がわかりやすくなります。


最後に、ラウンド前には必ず練習グリーンでボールを転がしてくださいね。


その日のグリーンの速さが分からなければ、どの強さで打てばいいのかが分からなくなってしまいます。


ぶっつけ本番でいきなりコースのグリーンなんて、そんな怖いことはしたくないですからね。


この練習グリーンでしっかり自分の距離感を掴んで、自信を持ってコースインしてください。

 

パターを本格的に習いたい方へ

まとめ

パットって、ショットの練習に比べたら軽視しがちなところもあると思います。

パターの練習できる練習場も少ないと思いますし、あったとしてもショットの練習した方がいいと、わざわざパットの練習をしようとも思わないかもですね。

となるとやはり自宅でパターマットというのが多いのではないかと思いますね。


パターマットの練習はこちらをどうぞ。

関連記事
ゴルフパターの選び方と打ち方!自宅練習でスコアアップ!


  • パットというのは、長い距離が入ったり、ほんの短い距離でも外したり、そんな気まぐれ?なところがあり面白い部分でもある。

  • 2パットであがるコツは、ファーストパットをOK圏内に持っていくこと。そのために、カップを洗面器の大きさだとイメージする。

  • パットの距離感は人それぞれ。言葉で説明するより、自分の体で覚えるしかない。

  • グリーンに上がる前に、グリーンの形状を見ておく。そして、ボールの後方のみではなく、横方向と、低い位置からも確認すること。練習グリーンでは、その日のグリーンの速さをつかむため、必ずボールを転がして確認すること。

グリーン上にはいたずらっ子でもいるんですかね。距離に関係なく、入ったり、外したり、面白いものですね。

でもパットってゴルフでは一番簡単なんですよね。ただボールを転がすだけですから。

ショットだと最初の頃はなかなか上手く打てなかったりしますが、パットって初心者でもそれなりに打てますよね。

簡単に打てる分、カップに入れるのに苦労するようになっているんですかね。不思議ですね。

-100切り