ゴルフのティーショットでドライバーを使わないと違反なの?
ドライバーを使わないことは恥ずかしいこと?
でもプロでも使わない場合もあるみたいだし、ドライバーを使う、使わないで何がどう違うの?
ゴルフ100切り!ドライバーは絶対使わないといけない?
ゴルフのティーショットって、ドライバーじゃなきゃ嫌ですか?もしくは、ドライバーでなくてはいけないなんて思ってはいないですか?
もちろんそんな決まりはありません。どのクラブで打とうが自由です。
ただ距離を稼げるという理由で使う人が多いんですね。でも、ミスする回数も多くなります。
100切りを目指す人にとって、わたしは無理にティーショットをドライバーで打つ必要もないと思っています。
一番自信のモテるクラブでいいと思うんです。たとえそれがミドルアイアンだとしてもです。
そうすれば、今までのドライバーでのミスはなくなるわけだから、単純に考えてその分スコアが良くなるはずです。
ティーショットはどうしてもドライバーを使いたいと言うのなら、無理にとは言いません。
確実に100切りをしたいと願うなら、ドライバーを封印するのが手っ取り早い方法のひとつだと言えると思います。
ゴルフ100切り!ドライバーをミスする原因は?
ドライバーがミスになるのは、一つは力みがあると思います。
ゴルファー心理として、どうしても飛ばしたい欲求が出てくるんですよね。その気持ちが力みに繋がりミスとなる。
あとはドライバーが他のクラブよりも一番長いこと。
長いということはボールから一番離れて立たなきゃいけない。ボールから遠いとなると、ボールをとらえずらくなりミスしやすい。
スライスも多いミスですね。
クラブが長いため、体が先に突っ込んでクラブが遅れてしまう、いわゆる振り遅れになって、フェースが開いた状態でボールに当たる。
気持ちよくボールをヒットしてかっ飛ばした時は気持ちいいですが、そんなショットってどのくらいの割合でありますか?ラウンド中、あっても1回、多くて2回といったところではないですか?
そんな確率の低いショットのためにドライバーを使い続ける必要はないと思いますよ。
こう考えてみれば、ドライバーを使わなければ100切り出来そうな気がしてきませんか?
もしドライバーなしで100切り出来たのなら、まずは自身がつきます。
ドライバーを使わなければ100切り出来る。そうか!ドライバーが原因だったのか!
ということで、それからドライバーを練習すればいいと思うんです。
確かにコースに出れば、ドライバーでかっ飛ばしたいという気持ちも分かります。他のメンバーから嫌味を言われるかもしれません。せこいとかずるいとか。
でも、まずは100を切るという目標を達成することの方が、優先度は高いと思うんです。
うまく打てる確率の悪いドライバーを使って自滅するよりは、確実に100切りを目指して自信をつけてもらいたいと思っています。
ゴルフ100切り!ドライバーを使わないプロもいるの?
ドライバーを使わずにラウンドするのに抵抗があるという人も中にもいるかもしれません。
やっぱりティーショットはドライバーでなきゃとか、ドライバーを使わずに100を切ったところでそんなのインチキだとか。
わたしはそんなことは決してないと思っています。逆にすごいなと思うんです。
ゴルフは使えるクラブの数は最大14本です。
そのうちの1本を使わずにラウンドして100を切ったとなると、他の人より少ないクラブで100切り出来たということなんですよ。他の人よりハンデのある状態で100を切れたということになりますよね。
そう考えれば何も恥ずかしいことではないと思いますよ。考え方次第です。
ここでプロでもドライバーを使わないという事例をふたつ見てみましょう。
プロの場合は、そのコースをどう攻略するのかというコースマネジメントの部分が大きいですが、そんな戦い方もあるんだということで参考にしてみてもいいかもしれません。
まずは2006年の『全英オープン』、会場はイングランド(Wirral, England)のロイヤルリバプールゴルフクラブ(Royal Liverpool Golf Club)。
この大会でタイガー•ウッズは4日間でドライバーを握ったのはたった1回だけ。飛距離を捨てて、ラフやバンカーを避けた戦い方をして優勝しています。
もうひとつは、2017年『ウィンダム選手権』場所は、アメリカノースカロライナ州(Greensboro, North Carolina)のセッジフィールドカントリークラブ(Sedgefield Country Club)。
この大会では、2016年に全英オープン王者、ヘンリック• ステンソンが、ドライバーを使わなくてではなく、そもそもドライバーをバッグに入れずに戦って優勝です。
この時のクラブセッティングは、ウッドが3番と5番、アイアンが3番からピッチングまでの8本、そしてウェッジが3本とパターの14本です。
しかも、その3番(スプーン)はなんと2010年のモデルです。そんな古いモデルを使って優勝までするなんて凄すぎる。ほんとびっくりですよね。
100切りのためにドライバーを使わないということと、このプロたちとは比較にはならないかもしれません。
でもプロでさえドライバーを使わないということも事実としてあるということは、わたしたちが必要以上にドライバーにこだわることもないと言えると思いませんか?
ドライバーを使わないと100切り出来ない原因がわかる!?
いずれにせよ、一度ドライバーを使用せずにラウンドしてみると100が切れない根本的な理由が見つかるかもしれません。
ドライバーを使わないで100が切れたなら、ドライバーが原因。
ドライバーを使わなくても100が切れなかったのなら、ドライバーだけが悪いわけではない。
でも、ドライバーを使っていたときよりもスコアが縮んで入れば、ドライバーも100が切れない原因のひとつ。
というように、結局何がいけなくて100が切れないのかが、よりよく分かってくると思うんです。
ですから、ドライバーを使わずにラウンドしてみることをオススメします。100切りが近づくことになると思いますよ。
まとめ
100は切りたいけど、ドライバーも打ちたい!その気持ちも分かりますが、まずは100切りを優先してみた方がいいと思いますよ。
- ゴルフのティーショットは、ドライバーを絶対使わないといけないことはなくて、どのクラブを使っても良い。
- ドライバーをミスする原因は、飛ばそうとして力みすぎる。クラブが一番長いため、体とボールとの距離も長くなり、ミスヒットしやすくなる。クラブが長いとどうしても体が先に突っ込み、クラブが遅れてきて降り遅れてしまい、フェースが開いたままボールに当たりスライスする。
- プロでもドライバーを使わずに戦う場合もある。2006年全英オープンのタイガー•ウッズと2017年のウィンダム選手権のヘンリック•ステンソン。(いずれも優勝)
- ドライバーを使わないでラウンドすると、100切り出来ない原因がより分かりやすくなる。
こうしてみてみると、ドライバーを使わないということは、ドライバーを練習すする分の練習を他のクラブに回せるということになる。
そして、コースでうまく打てるかなという不安なドライバーのストレスもなく、自分の自信のあるクラブで打てるわけです。
ですから無理にドライバーにこだわらなくてもいいと思っています。まずは100が切れる自信を持つこと。
ドライバーの練習はそのあとでも十分だと思いますよ。ドライバー封印が100切りの近道かもしれません。